好きなゲームの感想や日常・金策について語りたいブログです。

そして今度は夏が来た

寒くなったと思ったら、一気に真夏日・・・w
ついこの前まで寒くて布団から出るのがなんてぼやいていたのに、気づけば気温がぐんぐん上がって、もう温度計が35度を指す日も出てきましたね・・・w
6月も後半とはいえ、まだ本格的な夏には早いんじゃない?なんて思っていたけれど、現実はすっかり夏モードに突入してますね。
このまま暑さ対策をサボっていると、あっという間にバテてしまいそうなので、今のうちからしっかり気を引き締めないと・・・w

しかも、この暑さは昼間だけじゃなくて、最近は昼間と比べて多少はましとはいえ夜はほんのり寝苦しい・・・。もしかしてこれって私だけなのかな?
エアコンをつけたい気持ちは山々だけど、電気代が気になるし、冷えすぎて体調を崩すのも怖いし、扇風機だけでは物足りなくて、寝る前に何度もタイマー設定を見直してしまう始末。
かといって何もせずに寝るのは無理だし、毎晩「どうしたら快適に眠れるかな?」と悩みながら、結局は中途半端な設定で寝てしまう日々ですw

とはいえ、夏は夏で美味しい食べ物があるんですけどね・・・w
アイスやかき氷、そうめんや冷やし中華、ビールに枝豆・・・思いつくだけでもこれだけあるんですけど、これだけ暑いと食欲が落ちてしまうし、熱中症のリスクもあって、なかなか思いっきり夏の味覚を楽みきれないところもあるんですよね。。。
まあ、言ってても仕方ないので最近はじめた原神で遊びつつ、安全に夏を過ごしていこうと思いますw


春なのに春に逆戻り

最近また一気に寒くなってきましたね・・・
朝起きるのがどんどん辛くなってきて、布団から出るのに毎日気合いが必要ですw

生成AIの話題は色んなところで目にしますが、最近のゲーム開発現場でもAIが大活躍しているらしいです。
例えば、NPCの会話や行動がめちゃくちゃ自然になってきてて、
まるで本当に生きてる人と冒険してるみたいな体験ができるとか…!
ストーリーもAIがダイナミックに分岐させてくれるので、
同じゲームでも人によって全然違う展開になるのが面白いですw

それに、AIが自動でクエストやアイテムを生成してくれるから、
遊び尽くしたと思っても新しい発見があるのが底の見えない沼へ誘導してくれそうw

開発者さんたちもAIのおかげでキャラデザインやシナリオ作成が爆速になってるみたいで、
今後はもっと色んな世界が楽しめそうですw

ただ、どれが一番すごいのかは正直よく分かりませんw
ChatGPTだけじゃなくて、GeminiとかPerplexityとか、
ゲーム業界だと独自のAIもどんどん増えてきてて、もう追いきれない・・・!
サブスクもどれも高いし、気軽に全部試すのはなかなか厳しいです( ;∀;)

最近は情報の流れが早すぎて、ちょっと目を離すとすぐ時代に置いていかれてる気がします。。
若い頃は自然と新しいゲーム情報が入ってきてたのに、今は自分から探さないと完全に置いてけぼりw

そういえば明日からはFF14でクレセントアイルが実装ですね!
マーケットで装備買い漁る未来が見えつつあるので、今日も地道に金策頑張ろうと思いますw

色んなところでAIの波

ふとネットの海を眺めていると、ChatGPTの画像生成機能でジブリ風の絵がいっぱい流れてきました。
なんだコレ?って詳しくみてみると、ChatGPTの最新バージョンの機能で生成できるようになったそう!
無料版は1日にできる回数が3回までという制限はあるらしいですが、精度が凄まじいらしいですw

しかしAIって色んなのがありすぎて、どれが一番いま一番性能良いのか謎すぎる・・・
ChatGPT、Gemeni、Perplexityに加えてGrokなんかも登場して、もう混乱状態ですw
これだけ数あるのに価格競争が始まらないのは何ででしょうか・・・
どれも有料だと月3,000円↑はかかるんですよね・・・。
ただ、これは日本のサブスクが安すぎるだけかもしれませんw
海外で月額300円とか中々見ないですからね・・・というか日本でも物価高で今は最低500円とかかもw

前回に続いて時代に取り残されています( ;∀;)
最新の情報に追いつくの大変すぎて年齢をダイレクトに感じます。。
10代とか20代前半は自然と最新の情報が入ってきてたんですけど、もう自分から取り入れないと無理ですねw
FF14でも金策のトレンドに追いついてなくて、ギルが減る一方です・・・
帰ったら宇宙開拓という名の労働作業で稼いだクレジットでギャンブルして稼ごう・・・
ルーレット渋すぎてマーケットボードで買う未来にならないようにがんばろうと思います!w


時代に取り残された

去年か一昨年ぐらいからか・・・すっかりAI技術が使われる世の中になってきましたね。
サービスもどんどん増えてきて、何使えばいいやらで分かんなくなってきてますw
これが時代に乗り遅れるというやつなのか・・・としみじみ感じている今日この頃です( ;∀;)

その中でもPerplexityばっかり使ってます。むしろこれしか使ってませんw
理由は単純にソフバンの会員特典でPro機能が期間限定で使い放題なので、使い倒そうかと。。
その割にどうでもいいものばっかり検索しているので、活用できているのかは謎・・・w
時代が進むにつれ、どんどん精度が上がっているようなんですが、やっぱりまだ完璧とは言えないみたいですね。
ただ、質問の仕方が悪い説も多いにあるので、もっと勉強して活用していきたいですねw

そういえばあっという間にもう3月も終わりですね。
4月1日から新年度が始まり、世間のみなさまは忙しくなる時期。
そしてその日にちょうどFF14の零式が始まるという。。。w
手持ちのマテリア少ないし、ここでFF14マテリア禁断依頼してやってもらおうかな。

もう使わなそうだしマケボにいらないマテリア流してしまった過去の自分を恨みたいです(;^ω^)
オメガマテリジャなんて1万切ってたのに今や倍・・・ギルが欲しい!! 



AppleのAI!

最近Youtubeにどっぷり遣っている生活を送ってます。。
どうやらiOS18.4でApple インテリジェンスみたいなのが実装されるみたい。
こういう機能って日本語非対応とかよくあるけど、しっかり日本語対応で助かる(;'∀')
今使っているのはiPhone14なので非対応なんですけどね( ;∀;)

こういう新機能って是非とも試してみたいので、iPhone17出たら購入検討ですな。。
しかしもうちょっと安くなって欲しいなあ。上位モデルは20万超えだし・・・
PS5って6万ぐらいでしたっけ?3台ぐらい買えますねw
ProMAXを買ってみて思ったんですがやっぱりデカい・・・大は小を兼ねなくて絶望

家で使うならいいんですけどね。
それならiPadやPCありますよね?(ひろゆき)って脳内で即論破されたっす( 一一)
次買うならProですかね。。リーク情報でiPhone 17 Slimとか言うのも出るらしくてそれも気になる。

Switch2もそのうち買いたいし、お金は減る一方です。。食費減らすか~
意外とお昼代って月で年でと考えるとすごい金額になりますよね。
お昼ワンコイン(500円)制限かけたとして、500×20で10,000円なり。年で120,000;つД`)
最近発表されたiPhone 16E買えちゃう。
食費って中々かかるんだなあと実感しました。。今年はなるべく雑費は節約しようと決めた今でした(;'∀')



AI恋愛ねえ・・・(;^ω^)

さっき家でYouTube見てたんですけど
コレコレがAI彼氏?的なAIと疑似恋愛する・・・みたいなアプリを使って遊ぶ動画見てました。
単純にすごくて草
チャットGPTを使ったシステムらしいんですけど、人間の会話スピードにシームレスに対応できてたし
会話内容もしっかりとしてました・・・言葉は少し語尾がおかしかったりしたけど下手したら人間以上に会話美味かったw
そりゃあ腐女子たちが湧くわけですよねえ。

だとしてもこういうのって「フィクトフィリア」っていうんですよね。ちょっと自分には到底想像できないというか難しい世界線だなあって。
アニメキャラが可愛いとかこんな子いたらたまらんな!くらいはありますけどね?

むしろこういうものに先に目を付けたひとはいい商売が出来そうですねw
何事も先見の明が大事・・・どうしたらそういうものに目を向けられるか・・・謎っす( 一一)

話は変わりますけど、昨日だったかな?switch2の登場が発表されましたね!
今年の予定とのこと!買おうかな~お値段据え置きならいいですけどPS5みたいな感じになりそうならパス。
結局去年にPS5買いましたが、あまりゲームはやってないというwついYouTubeを先に見ちゃうんですよ。
そういう感じになりそうだからひとまず様子見かな~

同じく昨日スマホ版のドラクエ10がでましたね!早速落としました!
この後堪能する予定だけど、もう少ししたら本家で最新パッチが配信されるんですよ・・・
スマホ版はあまりできないかも;つД`)時間が足りねえ!!

本家の金策はRMTに頼るとして・・・いかにして別のゲームに手を付ける時間を作れるか
これが今年最大のテーマになりそうです(;'∀')



ここ数日で一気に寒くなりましたね・・・w

日中はまだ暑さを感じてはいたのですが、曇ったり雨だったり太陽が出ていない日は普通に寒いんで困っちゃいますね。
あとは、最近急に強風が吹いたり、地域によっては霰がいきなり降ってきたりで気候の方もかなり様子がおかしいので絶賛なにをどうやって対策したらいいのか分からない問題が勃発していますw
そして直近でめちゃくちゃ暑いと寒いと変な天気を経験しているからこそ20℃前後の過ごしやすい気候がずっと続いて欲しいな、という気持ちも強くなりますね。
あまり昔の話をするのは良くないのかもしれないですが、昔はわりかし過ごしやすい気候が毎年2回やってきていた気がしたんですが、今では結構極端な暑い、寒いを延々繰り返しているのがデフォルトみたいになりつつあるので悲しいですね・・・wまさに、どうしてこうなったんだ状態です。

そして寒さを受け止めることでちょっと忘れかけてはいたんですけど、クリスマスが目の前まで迫ってきてるんですね・・・w
最近はどんなおもちゃが人気なんだろうと思って調べてみたんですけど、AIを導入したドラえもんのパソコンということですっごい時代を感じていますw私が子供のころはゲームのソフトを買ってもらって普通に喜んでましたもんねw
気候やプレゼントに限らず、周りにあるものはどんどん変化してますからね。制先端を追わないにしても、せめて置いて行かれないようにはしていきたいところですねえ。。。


かなり涼しくなりましたね。

秋らしい気候になってきてニコニコです。
今の気温は20℃。過ごしやすい!!
やっぱり、春と秋しか勝たんのよ…

これから寒くなっていくんでしょうが、どうにかこの気温をキープしてほしいものです。
個人的には夏よりも冬の方が苦手なので今から震えています。。。寒いのがめっぽう苦手なので、冬になったらこたつから動きたくありませんw
こたつって改めて考えてみても日本の凄い発明ですよね。なんでも室町時代にはその原型があったとか。

家の中はこたつや暖房があるから良いんですけど、外に出たらもう地獄なんですよね。「これがあれば冬の外出を乗り切れる!」みたいな冬の便利グッズないですかね。検索が下手すぎて実用的なものが全然見つからないんですよね・・・wwww
何かいいグッズを知ってる方がいたらコメントで教えてくれると助かります。寒くないうちに準備しておきたいですからね。


そんなこんなで、気付いたらもうすぐご飯の時間でした。
今日は昨日の残りをアレンジしようかなとおもいます。そして、食べながらFF14でもしましょうかね。
食べながらゲームって行儀悪いけど、一人だったらやっちゃうんですよね。

今見たら、ギル減ってきてたので、課金しようと思います。課金は正義。

秋の気配がプンプン

なんか急に涼しくなった気がするのは気のせいですか?w
さっき外に出たとき、めっちゃ晴れてるのにすごい涼しかった!

先週までは灼熱だったのに、こんなにもかわるもんなのかと毎年ながら驚きます。
前回テレアポの話をしましたが、自分もむかーししてたことあったんですよ。
まあ地獄でしたがw
どこで番号知ったんだ!と怒られるのは日常茶飯事。
はじめ感じよくでたと思って会社名いった瞬間、態度が180度変わるというww
もう怖かったですw離職率も高いからねえ。。。同期40人くらいいたのに自分が辞めるころには
自分含めてわずか2人ですよ?

難しい業種だと思いますけど。。。時給いいですからねえ。
今もテレアポやってる人いたらぜひとも応援してあげたくなりますw

今日で連休最後ですねー。次の祝日は来月14日。長っ。。w
それまでは社畜生活にやりながら、ストレス発散にヒカセンたちと零式頑張りたいと思います。

もうそろそろ夏の終わり?

そう思えないほどの暑さが続いております。おはようございました!!
世間では台風が騒がれていますが、どこ吹く風という感じに地元には来ませんね。
これだけ平和だとまったく備えがないので、たまーに来る台風とか大雪の日はほぼ100%どこかしらの通勤路で事故ってる車を見かけるので恐怖ですw('ω')

そんな感じで今日も生きているわけですが、営業の仕事してる人ってすごいなあと。
今時テレアポでお客さんゲットできるとかあるのだろうか・・・。
昔はネットで情報探すのに疎い所も多かったと思いますが、いまやGoogle先生で電話番号調べたり会社名調べたらすぐ情報出てくるし、中々難しいですよね。

食べログレビューでかなりの高評価で期待して行ったら想像以下の味とか聞きますし・・・
ネットのレビューも当てにならないのが現実。

そうそう、そういえばソフバンの無料特典でPerplexity使ってみたんですが
これはかなり便利すぎますね・・・!
探してきた情報のソース元を全部出してくれるので、本当かどうか自己診断もできますし、
最新の情報を拾ってきてくれるため、情報の鮮度が高い!
しかも無料でも割といい感じなので、使いこなしていきたいですね。

最新のゲームの金策情報まで追ってくれるので、抜群のスタートダッシュを決めてライバルと差をつけていきましょうw